大寒を迎えました。
一年で、最も、寒い時季であります。ですが、場末の釣り堀界隈は、吐く息が白くなるような現象は見られません。
予報によれば、今年の冬は、厳冬の予想でした。しかし、大寒でこのような気温では、今年の冬は、厳冬にはなりません。
正直、一昨年のような雪を覚悟しておりました。今時分に、この程度の雪で収まっているのなら、一昨年のような雪にはなりません。
釣堀家の最後の冬です。天は、最後に、小雪というプレゼンをしてくれたと、感謝しております。安心するのは、まだ、早いかもしれませんけどね。
先週末は、晴れの予報でしたので、弱小の釣り堀ごときも、放流をしました。この週末は、どうやら、雪の予報です。
このところ、活魚の値段が上がっております。無計画に放流をしますと、弱小の釣り堀ごときは、あっと言う間に、潰れます。
とはいえ、再来週末は、寒気が南下する予報になっております。でありますので、今週末は、放流するつもりです。再来週は、放流資金難で、できないと思います。
放流は、土曜日の昼頃の予定です。

話は変わります。
アメリカでは、トランプ大統領が、返り咲きました。
トランプ氏は、先の選挙で、バイデン氏に僅差で負けました。トランプ氏によれば、先の大統領選挙は、不正だったそうです。
本当に不正かどうかは分かりません。しかし、トランプ氏は、頑なに、不正を信じている模様です。
その不正をさせた者は、支那なのだそうです。これも、根拠あるなしに拘わらず、氏は、信じているようです。

選挙の不正の話は置いとくとして、大統領に返り咲いたトランプ氏は、早速、関税を課す仕事と、不法移民の排除と、環境対策からの脱却を表明しました。
輸入品に関税を課すのなら、これまで安く輸入されていた製品の値段が上がります。一律に課すのであるのなら、物価も、一律に上がります。
少なくとも、10%は、物価高になるのではないでしょうか。
さらに、不法移民の排除です。
彼らは、安い労働力を供給しているのです。彼らが存在しなくなれば、例えば、建設業で、汗を流して仕事をする者がいなくなります。
労働市場が緊迫すれば、人件費が上がりますので、これも、物価を上げる要因になります。
これらに加えて、環境対策もしないと言います。
環境対策は、ある意味、加熱した景気を冷やす効果があります。
余談を言えば、我が国は、ごみの分別など、環境対策に一生懸命です。
プラスティックを出さない。石油を使わない。省エネに徹するなどは、余計な費用が掛かるので、製造業にとっては、足枷になるのであります。
加えて我が国は、資源がないにも拘らず、原子力発電を止めました。お陰で、製造業は、余計な足枷にプラスして、高い電気料も支払う羽目になっております。
これでは、30年間、景気が横這いなのも、やむを得ません。

という余談は置いといて、環境など無視して、生めや増やせやとやったら、どんどん景気は過熱します。そうなれば、当然、物価は上がるのであります。
トランプのする政策は、どれもこれも、物価を上げる施策であります。
それでなくても、ウエートレスの月収が、70万とかの国ですぜ。この賃金は、これから、どれくらいまで上がるのでしょうか?
そろそろ、限界じゃねえかと危ぶむ釣堀家ですが、物価が上がり切った、その先が見えません。
どうせ、一握りの金持ちが、贅沢の極みを味わう世の中になるのでしょう。しかし、ご安心ください。
貧乏人の憂さ晴らしとして、天将輪廻の考えが、仏教にはあります。
人は、何度も産まれ替わるのであります。今生では、大金持ちかもしれません。しかし、来世では、貧乏の極みを味わう羽目になるかもしれんのです。逆に、今生で、極貧だった釣堀家は、来世では、大金持ちに生まれるかもしれません。
と、考えぬと、今生の不公平には、納得ができんのであります。

おっと、話が脱線しそうです。
そうです。先の選挙が不正だったと、トランプ氏が信じている話がありました。
氏は、先の大統領選挙に負けた原因は、支那の横槍だと、信じているようです。口にはしてませんけどね。
そもそも、トランプ氏が負けた、先の大統領選挙は、コロナ騒ぎの渦中でした。
我々は、忘れていますけど、コロナの原因は、支那であります。当時のトランプ氏は、支那から補償させると、盛んに息巻いていたと記憶しています。
その憤りを、トランプ氏が忘れているとは思えない。
この度の選挙では、その辺りを口にはしませんでした。だから、余計に、憤っていると予測できます。

このトランプ氏が大統領に就任される昨今、我が国の総理は、支那へ訪問を計画しているのだとか。
なんでも、キンペーちゃんと、会談をしたいそうです。
この行為は、トランプさんの傷心を、逆撫でしているとしか思えぬ計画です。
虫破総理、政治センスなさ過ぎです。
加えて言わせてもらえば、この冬に、石油製品の補助金を打ち切りました。お陰て、ガソリンや灯油の値段が上がりました。
そればかりではありません。電気の補助も打ち切りますので、光熱費は、この冬に、どんと上がりました。
夏にかけてやりゃあいいのに、これも、政治センスがありません。

不肖、釣堀家。釣り堀引退後は、かの世界を目指します。もしかすると、先生と呼ばれる立場になるかもしれません。
その節は、お買い上げ下されれば、幸いでございます。と、意味不明の宣伝をして、今週は終わります。